目の下のクマ(目袋)を除去したオペやその後をご紹介
スポンサーリンク

コーセー系(コスメデコルテ・ヴィセアヴァン・ヴィセリシェ)のクリームハイライトを比較

-ハイライト

【スウォッチ画像有・コスメ口コミ】パール入りのクリームハイライトを買ううちに、コーセー系のハイライトが何だか似ているなあと感じたので、コスメデコルテのディップイングロウ、ヴィセアヴァンのスポットライティング スティック、ヴィセ リシェのリップ&チーククリーム & オーロラニュアンサーの色やパール感の違いや感想をご紹介します!!

スポンサーリンク

コスメデコルテ/ディップイングロウ

基本情報

2018年に刷新されたコスメデコルテの新メイクラインをいくつか予約したのは、この塗るハイライト「ディップイングロウ」のついででした。リップやシャドウは既存のリニューアルですが、このハイライトは新規アイテム。ツヤや輝きを全面に押し出した新メイクラインの、明らかにスターアイテムなのであろうと思われます。ツヤっぽさやみずみずしさが何よりもほしい私の肌にぴったりでは!?と思ったのです。

新質感。メルティタッチで、流れる輝きのグラデーション。ハリのある潤い艶をかなえるマルチユースハイライターです。保湿成分を閉じこめ、長時間つけたての仕上がりと潤いが続きます。よれることなくベースメイクを密着させながらその上に自然な輝きを乗せることができ、化粧直しで艶めきもプラス。乾燥が気になる部分の保湿にも。

アイグロウジェムなどと同じようなポットタイプの容器に入っています。白色で、表面は硬い感じ。公式の説明では「メルティタッチ」とあり、実際に手にとるときは力がすごく要るほど硬くはないですが、ふわっと取れたりとろけるほどにやわらかくはないです。

スウォッチ画像

指先に取るとこんな感じ。しっかり白色です。着色したようなわざとらしい白さではないのですが、がっつり塊でとって顔に乗せると白いテクスチャーがそのままわかってしまう場合があるので、指先でなでるように取ってから、ぽんぽんぽんと肌に乗せていくとよいそうです。

ピントが合ってない写真で申し訳ありません。さほどギラギラせず、ツラキヤに輝く感じです。メイクの最後や化粧直しのときに指先で置くように、うす~く肌に乗せます。おでこ、目の下(頬骨)、あご、上唇などがおすすめの箇所だそうです。

使用レビュー

実際にメイクの上から使ってみたら、これ、それほど光りません。でも、控えめな輝きを足すアイテムだと割り切れば別によいと思うんです。とにかくツヤ感を求めたメイクをしている私の場合、朝のメイク仕立てのときはそれなりにツヤリン☆としている(と思う)ので、ポーチに忍ばせ、夕方からのカツ入れならぬツヤ入れアイテムとしてスタンバってもらうことにしました。

使い心地は少々「うーむ」という点があります。それほどやわらかくないので、ぱぱっと手早く塗りにくい。深さのあるポットタイプから指で取るのも何気に気を遣う。そして、うす~く乗せないと、白残りが目立ってしまう気がするので、きちんと指で押して伸ばします。すると、メイクの上からなのでそこだけ取れてしまいそうで、ちょっと躊躇してしまいます。私の使い方がヘタなのだろうと思いますが、「白残りが目立ちそうなので指で伸ばす」という工程が減るとだいぶストレスが減る気がします。

改訂!その後の使い方

ツヤを求めすぎて、韓国女優さんみたいな水光肌に惹かれるようになりました。そこで踏み切ったのが、パウダーをつけないメイク。ツヤを出す下地とコンシーラーでベースメイクを終えるのです。もともとツヤを出すタイプのパウダー(スックのオイルリッチグロウルースパウダー)を使っていましたが、省いてみることにしました。

そしてこのディップイングロウを頬骨や上唇のトップに塗ります。パウダー類をつけていないのでヨレを気にする心配もさほどありません。で、その後にチークを塗れば、チークとのバッティングを気にする必要もなし。塗れたようなツヤツヤ肌になれます。しかし、「あのおばさん、汗で肌がびしょぬれなのね」と思われているおそれもあるため、ツヤ肌ベースメイクはつねに模索中です。

※パウダーは小鼻にだけうす~~くはたくこともあります。

スポンサーリンク

ヴィセ アヴァン/スポットライティング スティック

基本情報

光を自在に操って、顔だちまで変える。狙いどおりに立体感をつくりだす、ハイライトスティック。まるでスポットライトに照らされたかのような、自然なツヤと立体感をつくりだすハイライトスティックです。極薄で均一な膜を形成するため、厚塗り感がありません。肌なじみのよいスポットライトパールが、自然なツヤを演出します。なめらかなタッチでのび広がり、自然にぼかすことができます。無香料

開けたときの姿はコスメデコルテのザ・ルージュにそっくりです。

これがコスメデコルテのザ・ルージュです。

スウォッチ画像

中身はといえば、白っぽいベースにパールが仕込まれています。けっこうきっちり白いです。・・・そういえば、コレもアレと似ていませんか?

ヴィセアヴァンとコスメデコルテを比較

容器は違うものの、同じKOSEのコスメデコルテのディップイングロウとそっくりですよね!

上がスティック、下がディップイングロウです。KOSE2品を塗り比べてみて、見た目の大きな違いはありません。強いて言うならコスメデコルテのほうがふわっとフローラルが香り、指どおりがなめらかで、するっと指がすべります。ただしヴィセのほうにもスクワランは配合されていてしっとりしていますし、乾くという感じはありません。大きな違いは感じませんでしたが、年齢肌にはコスメデコルテ、携帯用にはヴィセという使い分けがよさそうです。

ヴィセ リシェ/リップ&チーククリーム & オーロラニュアンサー

基本情報

左から、リップ&チーククリームNのSP-10(パーリィベージュ)、オーロラニュアンサーのSP-01アイシーオーロラ、SP-02スウィートオーロラです。左のリップ&チーククリームNは定番品で、他の色は赤っぽい色ばかりの中、この色だけハイライト使用を想定して展開されています。右のオーロラニュアンサー2品は限定で、ボディクリームやアイカラーとしてもアリだそうです。

《SP-10のおすすめの使用方法》目の下・頬骨の高い位置にのせると自然なツヤ肌が完成します。

スウォッチ画像

ベースの白色がはっきりしているのは左のリップ&チーククリームN、右2色のオーロラニュアンサーはブルー系とピンク系の差は見てとれるものの色出しは控えめですね。

コスメデコルテとヴィセアヴァンとヴィセリシェを比較

左のデコルテとヴィセアヴァンはよく似た白、一番右のヴィセリシェがもっとも温かみのあるホワイトです。

容器での見た目のとおり、右のヴィセリシェが一番やわらかな肌なじみのよい色です。色々使ってみて、私はぱかっと開けて指でとって塗る平たいタイプが好きで、スティックタイプはよほどの魅力がないと常用しにくいと思うようになったので、真ん中のスティックタイプにはあまり手が伸びません。

白いハイライトには普段のベージュ系ハイライトとは違う強さがあるので、目頭にちょこんと強い白を乗せたいときは、コスメデコルテを使うことが多いかな・・・

2021年追記

今は持ち歩きにはETVOSのハイライトをもっぱら愛用中です。コンパクトで使い勝手がよいのです。以下はETVOSの記事ですが、ヴィセリシェの白いハイライトとの色比較もご紹介しています。

以下はコーセー系以外のハイライトいっぱい登場記事です。

タイトルとURLをコピーしました