【スウォッチ画像有・コスメ口コミ】楽天で目に留まった韓国コスメCLIOのチークを4色買っちゃいました。スウォッチ画像と色の違いや感想をご紹介します。セザンヌのツヤチークとの比較もしています。
ハイライトのついでにチークもゲット
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/02/hilight_cheek_clio.jpg)
とにかくツヤがすごそうだったので、手を出してみました。同時に買ったハイライトについては以下の記事でご紹介しています。
水彩画の発色が4カラー
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek01.jpg)
左から001ミューテッドピンク、002ピンクバイブ、003シティコーラル、004ゴージャスコーラルです。
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek02.jpg)
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek03.jpg)
アップで見ると、きらめき感にときめきますよね。ハイライトと同じく、ボーダー状に加えて斜めからも波打つようにエンボスが刻まれています。
スウォッチ画像
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek04.jpg)
左から001ミューテッドピンク、002ピンクバイブ、003シティコーラル、004ゴージャスコーラルを指で塗り付けています。
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek05.jpg)
全色パール感が強いのかと思いきや、パール強めは03番シティコーラルと04番ゴージャスコーラルの2つ。もし、ツヤツヤギラギラ感を求めてクリオを買うならば、01番ミューテッドピンクと02番ピンクバイブはちょっともったいないかもしれません。
パール感の強い03番シティコーラルと04番ゴージャスコーラルですが、スウォッチでは03番シティコーラルの発色が飛びぬけてよいですし、パレットに入った状態の色味でもそう見えます。でも実際につけたら、容器に入った色ほどの差ほど大きくは違いません。もちろん04番ゴージャスゴールドのほうが黄味よりの色ではあります。
NARSのORGASM Xその他と色比較
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: cezannePloreal02xcelRC02clio03orgasmX.jpg](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/02/cezannePloreal02xcelRC02clio03orgasmX.jpg)
ナーズのオーガズムその他プチプラも含め、手元にあったいろんなチークと比べてみました。詳しくは以下記事をご覧ください。
セザンヌのチークと色比較
![](https://tarumi.press/wp-content/uploads/2021/04/clio_cheek_cezanne-512x1024.jpg)
セザンヌのツヤチーク2色(ピンク味のある2つ)と比べてみました。クリオ4色を並べて塗った下にP1ゴールドピーチ(多幸感あふれるゴールドパールたっぷりピーチカラー)、クリオ4色の上にP2ベージュコーラル(肌に溶け込むなじみの良い落ち着いたベージュコーラル)を塗っています。腕のはしっこにそれぞれ塗ったので、ワンショットで撮れていませんがお許しください。
セザンヌはパール感がそれなりにあるので、パール感という意味ではクリオの01番ミューテッドピンクと02番ピンクバイブは似ていませんね。