バストトップの黒ずみを改善したい!インティマレーザー体験記
2021/02/21

顔のアンチエイジングが落ち着いてきて、何を思ったかボディのホワイトニングに目覚めた私。今回はバストトップの黒ずみ解消のために3回受けたインティマレーザーという施術の体験記をまとめました。
Contents
私のバストトップ(乳輪)の状態
インティマレーザーだけでなくレーザートーニングの受診も含めると複数のクリニックでバストを見てもらいました。どこでも言われたのが、「それほど黒くない」「黒い人はもっと真っ黒」「濃い人は十円玉の色くらい」「この色で施術にくる人は少ない」です。
でもなぜ私が気になっていたかというと、乾燥が原因なのか、数年前に、乳輪の皮膚に湿疹ができたことがありました。そのあたりがなんとなく黒さが濃いんです。ニップトップ(乳首)の側面や根元のあたりを含めて。それから、数年前から、イボが数個できていました。すごく盛り上がっているわけではないけれど、ホクロよりはほんのり盛り上がっている控えめなイボです。
そういうわけで、お風呂上りに鏡を見るたびになんとなく憂鬱になっていました。たまには知り合いと温泉に入ることもあり、そんなときにハッと気になったりすることも・・・。
インティマレーザーはバストトップのイボやホクロを消すわけではありませんが、全体的にカラートーンが明るくなるときれいな印象になるかなという期待がありました。
インティマレーザーを選んだ理由
バストトップなどの黒ずみを白くするには、私が調べた中ですぐ思い出せるのは、レーザートーニング・インティマレーザー・ピコニップルケアがあります。それぞれの特徴はざっとこんな感じ。
- レーザートーニング/1回あたりは安価だが複数回必要
- インティマレーザー/数万円必要だが、説明では1回で終わりそう→効果に満足すれば終われると判明。現に私は数回繰り返しています。でも目に見える効果はあります。
- ピコニップルケア/10万以上必要だが1回で確実に終わりそう。だが術後のケアが長期間で面倒そう
私はデリケートゾーンの施術も考えており、様子見もかねて、まずはバストのインティマレーザーに挑戦することにしました。
インティマレーザーとは?
美肌治療でも聞いたことのあるヤグレーザーのようです。私は黒ずみ改善のために受けましたが、膣を引き締めたりする目的での使用もあるようです。というかホワイトニングよりもそちらのほうがメインの印象です。
色素沈着の治療については、インティマレーザーのミラーピールという機能を使います。麻酔を塗り、レーザーを照射し、浮き上がってくる黒ずみをふき取って照射するという段取りを3回程度繰り返します。
3院で計4回施術
1回で済みそうだと思っていたのに、結局3回施術しちゃいました。正しくは、2回+3分の1回かな。「もっともっと」を求める私だからかもしれないので、1度で済む人もいると思います。
1回目/クリニックAで施術
ここは後からご紹介するクリニックBよりも安い数万円という価格が魅力で診察を予約。先生に診ていただくと、「黒い人はもっと真っ黒」と言われました。施術の説明については、「無理やりふき取るクリニックもあるけどうちはそういうことはしない」とのこと。つまり、後で出てくるクリニックBとは工程が違いました。
その後、別のスタッフさんに価格の説明を受けたところ、1年間通い放題(でも実際には最大月1回の施術しか許されません)で数十万(40万くらい)のコースがあるとのことでした。デリケートゾーンの価格は90万くらいだった気がします。でもこのクリニック、「大陰唇なら3回、小陰唇なら1回程度で効果あり」といったことが書いているんです。なのに何十万のコースってどういうこと?と感じました。
さて施術です。麻酔を塗り、乳輪にレーザーを当てていきます。ニップトップの側面にも当ててくださいました。レーザートーニング程度の刺激で、全く痛くありませんでした。小陰唇は違うそうですが、大陰唇もこの程度の痛みで、慣れたら麻酔なしでする人もいるそうです。
ホームケアの軟膏などは特にもらわず、ハイドロキノンは塗ったほうが効果が早いと言われました。特にヒリヒリしたりすることもなく、ダウンタイムはほぼありませんでした。そして10日~2週間後くらいに、お風呂上りに垢のように皮膚がポロポロと剥がれ落ちました。色も若干明るくなったのを感じました。
2回目/クリニックBで施術
クリニックAでの施術で色味が明るくなったのは実感したのですが、やっぱりもう少し劇的に明るくしたいなと思い、クリニックBに行ってみました。ここはクリニックAの2倍くらいの価格ですが、その価値はありました。
診察では「効果を実感するのは2週間後くらい」「外人のようなピンクになるわけではなくベージュ色になる」と言われました。
麻酔を塗っていざ施術。やはりレーザートーニングのような感覚で、痛みはありませんでした。ただし、バストトップを一周して照射すると、表面をふき取り、また一周照射します。この工程がクリニックAではありませんでした。そしてこのふき取りのときに若干ひりつきます。
3周くらい照射してもらい、軟膏を塗られて終了。ワセリンをもらい、1週間は(2週間だったかも)必ず塗るようにと言われました。直後は少しひりつきを感じましたが、長引いたわけではなく、ブラジャー着用の際に問題を感じたこともありません。
施術後にまず起こったいいことは、気になっていたほくろがひとつだけですがぽろっと剥がれたことです。ラッキー!!そして、いい子な私は言いつけどおりワセリンを塗っていたら、前回と同じように、2週間後に入浴時にバストトップを触ったら、ポロポロと垢が落ちるように剥がれていきました。1回目の施術からさらに明るくなったのを感じました。インティマレーザー、効果あります。そして、3周当ててくれるなら、高くてもクリニックBのほうが結局はお得かなと感じました。
3回目/クリニックBで再施術
もともとバストトップの色味はさほど濃くないと言われていたので、色そのものは「こんなものかな」と思っていました。でも前回の施術でほくろがとれた(実際にはほくろの表面の黒ずみが浮き上がった)のを経験した私は、残っている複数個のほくろもとれたらいいなあと期待しました。それから、ニップトップの側面の黒ずみももう少しとれたらいいなあとも思いました。
そこでクリニックBに2回目の施術を依頼。「前回の施術で何ら痛みやトラブルなどの問題はなかったこと」「ニップトップの側面の黒ずみと、できたらほくろもとれるか薄くなるといいなあと思っています」と伝えました。
この回の照射は、レーザー慣れしている私もちょっと痛みを感じました。痛くないと思っていたから予想外だったせいもあります。「あ、出力をあげてくれたんだ」とすぐにわかりました。今回もふき取りを挟んで3周照射。施術後に看護師さんから「とにかくこすらないことと保湿に気を付けてくださいね」と言われながらワセリンをもらいました。
前回の経験から、うるおすと黒ずみが浮き上がるのを実感していたので、病院でいただいたワセリンがなくなった後も自分で買い足してたっぷりてんこ盛りで2週間塗り続けました。するとですね、バストトップを指でさわるとなんとなく浮き上がっている異物を感じてきました。いまだ!と思い、ワセリンを塗って潤っている状態でやさしくこすると、ポロポロポロと剥がれました。
さらに!!ほくろの一つが、なんとなく表皮が浮いているように思えたので、試しにちょっと爪で持ち上げるようにして見たら、とれました。この後も根気よくワセリンを塗り続け、ほくろを一つひとつ自然消滅させ、目立つほくろはゼロになりました!やった~!もちろん全体の色味もかなり薄くなっています。
4回目/クリニックCで施術
インティマレーザーを導入するクリニックがどんどん増えてきています。いいことですね!今回はお初のクリニックCでまたバストトップの施術を受けてきました。最初の診察で、やはりここでも先生に「黒くない」と言われましたが、「それでも寒くて皮膚が収縮すると黒く見えるし、ニップトップの根元の黒ずみが気になっている」と伝えました。
今回はなんと麻酔ナシ!といっても私が希望したわけではなく、クリニックの疱疹なのか、単に忘れていたのか、よくわかりません。私も初めての施術ではないので、痛みに対してそんなに神経質になっていませんでした。3回照射して拭きとるという工程はこれまでと同じで、麻酔をしていないので当たり前かもしれませんが、ふき取るときにそれなりのひりつきを感じて痛かったです。
照射を終えた直後はヒリヒリ。軟膏を塗ってガーゼを貼ってくれました。当日は、動いたり胸が下着にこすれたりといった何かの拍子にひりつきが気になるときがありました。軟膏がガーゼに吸い取られていて、摩擦も気になったので、夜にガーゼをはずしてワセリンを塗り足しました。
そして翌日、ひりつきはかなりおさまりましたが、拭くと痛みを感じました。見た目はいつもよりちょっと赤みを帯びていましたが、それでも「あ、色素が薄くなっているかも」と感じました。皮むけについては、はがれているところとはがれていないところがあって、はがれているところの色素が薄いのを感じるのです。何層も積み上がっていた皮膚がガシガシはがれてきていて、私が見ているのは一番下の層なのではないかなと思うくらいに、はがれたところの色素が薄いのです。
これまでの経験から、ワセリンでの保湿が重要だと考えていたので、1日に2回以上、たっぷりとんうるようにしていたら、2日後くらいに薄皮が一部に認識でき、そこがパリパリカサカサしてきていました。ここがそのうち浮いてきてはがれるのね♪とワクワクしました。
今回の「大むけ」は、一週間後の入浴時にきました!ぽろぽろとはがれてきました。わーい!
このとき少しだけ残っていた薄皮があったのですが、それは知らないうちになくなっていたようで、その後に「大むけ」を経験することはありませんでした。残念。
ピーリングとハイドロキノンでホームケア
インティマレーザーを始める前から、ホームケアも行っていました。楽天でピーリング剤とハイドロキノンを購入。ピーリング剤を塗ってしばらくした後にハイドロキノンをたっぷり塗るというケアを、毎日ではありませんが続けています。幸いにも私の肌は丈夫らしく、全くトラブルなしに続いています。即効性はないのですが、少しずつ明るくなってきているのを感じていました。
なお、よく広告で見かけるようなデリケートゾーンやバストトップの黒ずみ解消専用コスメは使っていません。というのも、けっこう昔から、ひじや脇などに、厚生労働省が認めた美白有効成分が配合された顔用の美白美容液(具体的にはHAKUやコスメデコルテ)を塗っていたことがあるのですが、効果を感じたことはありませんでした。これらの有効成分は「できたシミ」には効かないものですし、ボディのがんこな黒ずみは高額な美白コスメですらびくともしないので、ハイドロキノン級の成分でないと効かないだろうなと感じたためです。
トレチノインも黒ずみ解消に有効としてクリニックで使われているようですが、私はあえて使っていません。かゆみに耐えれるかなという心配があるためです。今度、もっと白くしたい!などの望みが出てきたら、使うかもしれません。
バストトップのインティマレーザーの結果
私の場合は効果がありました。全体的な黒ずみだけでなく、ほくろもほぼなくなりました。寒くないとき(皮膚が収縮していないとき)は、わりとベージュ色で、誰が見ても「濃い」なんて思わない色です。ニップトップ側面や根元の黒ずみも目に見えて薄くなりましたが、乳輪全体が薄くなった分、「ああここがまだ黒ずんでいるな」とは思います。
体感としては、3回目(クリニックBでの2回目)で出力を強くして当ててもらったときと4回目が劇的に効いたと思います。だからといって最初から強くしたからといって同じ効果があるかは不明ですし、その前の施術の土台があったからかもしれません。先生に十分に診ていただくことが重要だと思います。
また、このインティマレーザーにはイボがとれるという効能がうたわれているわけではなく、私はたまたま幸運にも、イボの部分の皮膚がピールされてくれた結果、イボがなくなっただけです。先生にもよく質問してこの施術の効果をきちんと理解してお受けになることをおすすめします。
今後はホームケアに念を入れて、せっかく色がうすくなったバストトップが濃くならないように気を付けています。特に「根元」あたりにはしっかり塗りこんでいます。
実はデリケートゾーンの黒ずみ対策にも膣縮小としてもインティマレーザーを施術していますので、区切りがいいところで後日記事にするつもりです!