【スウォッチ画像有・コスメ口コミ】キャンメイクのハイライターN01シルキーベージュとL01シャンパンゴールドの色の違いがわかるスウォッチ画像、セザンヌのハイライトとの比較画像などをご紹介します。
Contents
2020年10月にリニューアル♪
このキャンメイクのハイライトは2020年10月にリニューアルしたようで、店頭で目立っていました。ここしばらくプチプラハイライト界の話題をさらったセザンヌのハイライトを当然意識しているであろうと思われますし、私たち購入者もセザンヌとどう違うのかなと楽しみですよね。
N01シルキーベージュ・L01シャンパンゴールド
発光度の違う2色展開
左がN01シルキーベージュ【ナチュラルタイプ】肌に溶け込んでなじむ自然なベージュ、右がL01シャンパンゴールド【華やか発光タイプ】光を放ち立体的で華やかなシャンパンゴールドです。左のシルキーベージュのほうが若干ですが黄色みが強いというか、色味が濃いのを感じます。
スウォッチ画像
つけ比べてみると、右のほうがベースカラーが若干白めなせいもあり、たしかに発光感が強いように感じます。上の画像ではきらめき感をお伝えできず心苦しいのですが、照明が当たるところに手をかざすと、どちらも普通につやつやときらめいていました。
セザンヌのパールグロウハイライトと比較
スウォッチ画像
左から、キャンメイクハイライターN01シルキーベージュ【ナチュラルタイプ】、右がL01シャンパンゴールド【華やか発光タイプ】、セザンヌパールグロウハイライト02ロゼベージュです。
セザンヌの01シャンパンベージュは私には白すぎると感じて見送り、02ロゼベージュのみ持っています。上の肌に塗りつけた画像は黄味が強く濃く出ていて茶色っぽく写っていますが、実際はもう少し普通にブロンズゴールドです。
セザンヌとキャンメイクの違い
キャンメイクとセザンヌのハイライトを比べてみて感じた違いは、色味と輝きはどれも美しいです。でもセザンヌの後にキャンメイクを買ったせいか、「プチプラのハイライトですごい!」という驚きが少なく、キャンメイクの分が悪いのは確か(笑)ギラギラしているのはセザンヌ、サラサラしているのはキャンメイク、逆にいえばしっとり感があるのがセザンヌ(すごくしっとりしているわけではありません)です。