いろいろレビュー・口コミ体験談 オンナモノ・オンナゴト 脱毛(顔・体・VIO) 顔のたるみ(頬・あご)
美容医療や医療脱毛について友人によく聞かれることまとめ
2021/02/21

アラフォー以上の女子の会話で高い頻度で出るのが、単なる化粧品トークではなくアンチエイチング中心の肌のお手入れと介護を見据えたVIO脱毛です。ウルセラや医療脱毛などについては仲のよい友達には隠さず話しているので、わりと質問をもらう機会が多いです。そこで今回は、女子によく聞かれることについてまとめてみました。ご検討中の方のご参考になればうれしいです。
Contents
シミや肝斑は取れる?どの機械がいい?
こんなに美容医療に通いまくっている私ですが、シミや肝斑はなく、今まで一度も治療をしたことがありません。ですが自分のたるみ対策の経験や色々な情報を踏まえると、シワやたるみよりもシミや肝斑をなくすほうがずっと簡単だと思います。シミとりのレーザーに詳しくないのですが、クリニックの選び方などについての所見は後述します。
いいクリニック教えて!
「〇〇(治療名)はどこの病院でしているの?」と具体的に聞かれたら教えるのはかまいません。でもだいたい漠然とした質問をされることが多いです。その場合は「クリニックによって特長や得意不得意があるから、どうなりたいかどうしたいかで調べたほうがいいよ」とまず説明します。
次に伝えるのは、「時間が許すなら複数の先生にまず相談して、『〇〇(部位)に〇〇(施術名)をお願いします』ではなく、『ここが気になっていて、全体的にはこうなりたいのだけど、何かいい治療ありますか?』と聞いてみて」です。自分が考えていなかった意外な視点からのアドバイスをもらえることもあるし、複数の先生からの提案を聞いて納得して選んだ治療をしたほうが満足度が高いと思うからです。ドクターショッピングはしましょう!
ダウンタイムはあるの?
ある治療が多いです。クリニックが公式に案内している日数より多めに考えておくと安心です。私はよく、今度あれやってみたいなあと考えている施術のことを先生だけでなく看護師さんにも(別の施術中に)聞きます。「実は(先生がおっしゃるより)もう少しみておいたほうがいいです。けっこう長引く人がいます」といった実感を話してくださることも多いので、看護師さんにも聞いてみるのをおすすめします。痛みについても同じで、痛がらない人のことはさておき「すごくひどく痛がる人はどのレベルや割合か」を聞いてみるといいかもしれません。
エステじゃだめ?
だめじゃないです。美容はしょせん自己満足の部分が大きいので、エステで効果を感じて満足するならエステがいいのです。私が「何かを改善する」目的において今は全くエステに行かないのは、主に以下のような理由からです。
- クリニックのほうが効果がある(脱毛の後で火傷薬を処方してくれるのはクリニックです。医療機関にしか置けない機械、医師や看護師しか使ってはいけない機械があることからも、明白だと思っています)
- クリニックのほうが肌を見た上での判断力に安心、何かあったときに安心(理由は同上)
- 長い目で見てクリニックのほうが安上がり(素晴らしい理念と熱意、高い技術を持ったエステサロンがあるのは知っています。でもそういうところは高い。安いところはそれなりだったり気分の問題だったりする。それなら手っ取り早く効果がある美容医療でいいやと思ってしまいます)
- 程度の差はあれ、エステはコースを組ませようとする圧がある
- エステでは突っ込んだ質問をすると理にかなった答えがもらえないことが多い(あくまで私の経験です)
最後の「突っ込んだ質問」は私が意地悪なだけかもしれません。恐らくですがエステって、新しい機械や施術の教育を受けるときに、キラートークやわかりやすい説明を学ぶと思うんです。その決まり文句を言うときは立て板に水で、思わず説得されちゃいそうになるけど、質問を横に広げたり深くしたりすると、納得できる答えをいただけないことが多いです。あとは単純に、クリニックに通いまくっている私のほうが最新の美容医療の機械にも詳しいので、エステティシャンの方の回答が物足りないというのもあります。決してエステをディスりたいわけではないですが、エステもそれなりに通った経験から、私はクリニックを選びます。
VIO脱毛って痛い?
「痛みに強い私でも初回は死ぬほど痛かった」と答えています。レーザー脱毛は毛に反応して痛みや刺激が生じるので、毛が減れば減るほど痛みも少なくなりますが、最初のうちは普通に「痛い」と考えておいたほうがいいです。この質問をしてくるのは痛みに弱いまたは痛みがネックの友人なので、「麻酔対応の病院もあるよ」とも伝えています。
VIOのVの毛は残すべき?
完全に個人の好みによります。介護だけを目的とするなら、Vはあっても差し支えないでしょう。私は白髪が気になったので「全部なくしちゃえ!」と判断しました。
VIO脱毛、やってみてどうだった?
とにかく清潔感!つるっと洗えて拭けて本当に気持ちいい。あんなにもじゃもじゃしてたなんて不潔だったなあと思います。その反面、デメリットがないこともなく、デリケートゾーンの黒ずみと肌の老化も目の当たりにすることにはなります。
ハイジニーナは温泉で恥ずかしくない?
VIO脱毛をやりたいのに温泉や銭湯の恥ずかしさを持ち出すのは、すごく攻撃的な言い方をすれば、「やらない言い訳」のように感じます。お金をかけて手をかけてきれいにしている私がなぜ引け目を感じなければならないのか?と私は思っているので、まったく恥ずかしくありません。
似た危惧として「ハイジニーナはそういう職業の人しかいないのでは?そういう職業の人に見られたらいや」というコメントをネットで見かけることもありますが、私はそれも気になりません。私の立ち居振る舞いや言動を見て、私をそういう職業だと思う人は一人もいないと思うからです。
温泉や銭湯って年に1回とか数回ですよね。エステサロンなどに行ったときにハイジニーナがバレるのは恥ずかしくないと思うし(サロン勤めの方は脱毛への意識が一般の方より高いと思うので)、自分がどうしたいかに基づくのが一番だと思います。