【画像有】目元用ウルセラなしの場合のウルセラの効果は?
2017/12/13
ウルセラの効果に信頼をおいている私は、定期的にウルセラ(+サーマクール)を繰り返しています。効果は永遠ではなく、満足が続くのは半年程度。これを「たった半年」ととるか、「半年も続く」ととるはか人それぞれだと思いますが、半年間たるみ系の治療をしなくてすむと考えれば、ある意味お得だと私は考えています。
受けているペースはペースは8~10カ月ごとくらいでしょうか。願わくば半年に1回お願いしたいけど、「もったいない、なんとか長持ちさせることはできないものか」と考え、ライトなRFの施術でメンテナンスらしきことをやって数カ月“延命”させてから、「やっぱり最近の顔、ダメ!」と悟り、クリニックに駆け込むという具合です。
クリニックにもよりますが、ウルセラは顔の部分ごとに価格が決められています。まぶたが下がって目が小さくなっているのが気になる私は、目元のメニューも選びたいところ。以下の記事では、悩みを伝え、目元だけを重点的に施術するメニューをお願いしています。
【画像有】ウルセラで目の上を引き上げて目をぱっちりさせたい!
「今回のウルセラ、どうしようかな・・・」と迷った結果、節約心がむくむくとのぞいてきて、顔の下半分のたるみも気になっていたので、目元はお願いせず、全顔のみでお願いしてみました。ただし、目元の悩みは伝え、効果的に打っていただくようお願いはしています。実際、施術中も「今からここを多めに打ちますね」と声をかけてくださいました。
その効果がこちらです。上が受ける直前、下が3週間後くらい。目元集中でビシバシやったときほどの効果は出ていないものの、まぶたのかぶさりによるシワが減り、目尻のほうの二重の幅がやや広くなっていることがわかります。向かって左のほうの目には矢印はつけませんでしたが、やはり二重の幅が少し広がっています。目元に関していえば大満足というわけではありませんが、配慮して施術していただければ、ある程度の効果は出るようです。(ウルセラは一応、アメリカのFDAでブロウリフト効果が認知されています)
ひとつひとつはとっても小さな変化なので、「高額なのにこの程度?」という考え方もあると思います。でも、手術はしたくない、ダウンタイムがあるのもいやという私にとっては、これくらいの改善でもありがたい。しかも、施術直後ではなく、数週間後でもこの効果って、けっこうすごいと思いませんか? 一度でガツンと!よりも、盆栽のようにちょこちょこが大切。小さな変化を重ねることで、全体的な印象が若く見えればいいなというのが、現時点でのスタンスです。
ちなみに今回のウルセラで、ほうれい線と口もとの小さな線はかなりきれいになりました。今のところ私のたるみにはやっぱりウルセラです!